-
日野山登山
越前市北日野小学校6年生・5年生児童が、地元の日野山(ひのさん)を登りました。日野山は、標高795mで、福井県越前市と南条郡南越前町にまたがる山です。武生盆地か... -
町内自警消防隊操法訓練
6月11日(日)に、北日野地区自警消防隊連合会(会長 土田のぶよし)は、操法訓練を越前市矢船町の武生青果 ㈱ 前駐車場にて開催しました。自警消防隊員の士気の高揚... -
道の駅「越前たけふ」グランドオープン
北陸新幹線越前たけふ駅に隣接する道の駅「越前たけふ」が、令和5年3月18日、オープンしました。北陸新幹線が、石川県金沢市から福井県敦賀市までの延伸開業を1年後... -
令和5年3月市議会定例会
資料リンク一覧 令和5年3月定例会 土田のぶよし一般質問 ※議会配信映像1. 市総合計画2023について2. 越前国府の発掘調査について3.古代帆山寺について 令和5年3月定... -
ほんこさま料理を楽しむ会 次世代に伝えたい文化
「ほんこさん」って知ってますか?「報恩講(ほうおんこう)」が、親しみを込めて呼ばれて「ほんこさん」、「ほんこさん」が終わった後の皆さんでの会食料理が「ほんこ... -
NHK大河ドラマ館を開設 紫式部が主人公の「光る君へ」
越前市は、令和5年度一般会計当初予算案で、大河ドラマ館開設などを打ち出し「紫式部プロジェクト」を本格始動します。越前市は、紫式部が、ただ一度、都を離れて暮ら... -
土田のぶよし市政報告会開催
土田のぶよしは、1月28日に市政報告会を開催しました。7月30日の任期以降、この6月間の活動の概要を報告し、皆様からのご意見を頂きました。大雪が心配される中... -
「新幹線開業ウェルカムダンス」の練習会を開催
2024年の春、北陸新幹線が、石川県金沢市から福井県敦賀市まで延伸します。越前市には、新駅「越前たけふ駅」が開業します。これをお祝いし、地元の北日野地区では... -
すがたをかえる大豆の学習 越前市もやいの郷農楽園
小学3年生の国語の授業で、教材文「すがたをかえる大豆」を学習します。1月26日、越前市北新庄小学校3年生22名の皆さんが、横住町の食文化施設「もやいの郷・農楽... -
㈱村田製作所 みなとみらいイノベーションセンター視察
北陸新幹線が、いよいよ来年(2024年)の春に福井県の敦賀まで延伸し、越前市内に「越前たけふ駅」が開業します。「越前たけふ駅」は、新設駅で駅前には広い農地が広... -
草月 井上和萠生け花社中展
‘’いつでも・どこにでも・だれにでも生けられる‘’と言う草月のいけ花を追求し、感性豊かに表現できる作品作りに努めてきた井上和萠先生のいけばな展が、お弟子さんばか... -
牧田 明久コーチ野球教室
牧田 明久コーチは、福井県越前市出身の元プロ野球選手(外野手、右投右打)です。現在は、楽天の二軍外野守備走塁コーチに就任しています。 楽天 牧田明久コーチによ...